TOPへ

ケアシス

ケアシス

お肌に電気を流すことで細胞膜に電気的な「隙間」をあけ、有効成分をお肌の奥深く(真皮)まで浸透させる美顔施術をエレクトロポレーションといいます。

ケアシスの特徴・期待できる効果

このエレクトロポレーション技術に、45℃~-25℃までの温度調節をしながら導入できる技術を組み合わせたクライオエレクトロポレーションが「ケアシス」です。毛穴や汗腺以外の細胞間にも浸透していくため製剤浸透効果が高く、その成果はイオン導入の約20倍と言われています。

温めながら導入すると一時的に毛穴が広がり、美容有効成分がより浸透しやすくなります。一方、冷却しながら導入すると、血管が収縮し浸透した成分がお肌に長時間とどまります。シミやくすみ、キメ、小じわといったお肌の様々なお悩みを改善する効果が期待できます。また、冷却しながらの導入は、他の施術後の炎症の鎮静にも効果的です。お肌への負担が少ない施術ですので、美容施術初心者の方でも安心して体感いただける機械です。

ケアシスの料金

※ ケアシス(機械代)として、5,500円が含まれています。

ペップビュー
1回 22,000円
3回

59,400円

レナトス
1回 16,500円
3回

44,550円

ビタミンC
1回 11,000円
3回

29,700円

トラネキサム酸
1回 11,000円
3回

29,700円

グリシルグリシン
1回 11,000円
3回

29,700円

ケアシスのリスク、副作用等

ケアシスの施術は比較的安全性が高いですが、いくつかのリスクや副作用が報告されています。主な注意点は以下の通りです。

一時的な皮膚反応
  • 赤み: 施術直後に一時的な赤みが生じることがあります。通常は数時間で治まりますが、稀に数日間続く場合もあります。
  • かゆみ・ひりつき: 薬剤が体質に合わない場合、かゆみやひりつき感を感じる可能性があります。
  • 乾燥: 施術後に肌が乾燥することがあります。
アレルギー反応

体質によっては、使用する薬剤にアレルギー反応を起こす可能性があります。

その他の注意点
  • 痛み: ほとんどの場合痛みはありませんが、部位によっては軽い痛みや違和感を覚えることがあります。
  • 炎症後色素沈着: 非常にまれですが、炎症後に色素沈着が生じる可能性があります。
  • かぶれ: まれに皮膚にかぶれ症状が出ることがあります。
施術を受けられない方

以下の方は安全性の観点から施術を受けることができません。

  • 妊娠中または授乳中の方
  • 現在皮膚にトラブルがある方
  • ペースメーカーや金属製プレートを使用している方
  • 免疫系疾患やてんかんがある方

これらのリスクや副作用は比較的軽度で、多くの場合一時的なものです。しかし、症状が長引く場合や強い不快感を覚える場合は、速やかに医療機関に相談することが重要です。